浜松市中区の和楽美は人気の着付け教室、茶道教室、和菓子教室です。
ブログ

ブログ

blog

2025/11/06

目指せ!お点前デビュー

火曜日午後の教室は男性の方が通われています。
お稽古始めて約一年半。
お点前デビューを目標に頑張っています。
先ずは 
来年の初釜に着物で参加することですね😊
毎回稽古にはこのように着物着て臨んでる姿、感心です。
頑張りましょう♪

体験、見学もしていただけます。

和楽美HP
warabi2009.comより
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化#和楽美#浜松茶道#茶道#表千家#個人レッスン#初心者#着付け#着物#四季#和菓子#茶席#おもてなし#五感整う#茶の湯

目指せ!お点前デビュー
目指せ!お点前デビュー

2025/11/05

炉に変わりました

立冬を境に風炉から炉へと設えが変わります。
柚子が黄ばむ頃とされています。
ついこの間まで冷房をつけていたのに、やっぱり季節は確実に移っていくものですね。

畳の稽古の前に立礼卓の稽古をしていたので、釜をそのまま炉に使いました…
小さくてごめんなさい笑

お茶の稽古を始めませんか!

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化#和楽美#浜松茶道#茶道#表千家#個人レッスン#初心者#着付け#着物#四季#和菓子#茶席#おもてなし#五感整う#茶の湯

炉に変わりました
炉に変わりました

2025/11/03

盆略点前

盆略点前
略となっていますが、釜、柄杓、蓋置などを使ってのお点前は
本格的な運び点前とさほど変わりませんね。

もう少し略すと、鉄瓶やポットを使ったりします。

ご一緒にお茶を楽しみませんか!

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

盆略点前
盆略点前

2025/11/02

10月の立礼稽古

10月の立礼の稽古
短冊 「吾心似秋月」
花入れ 銘「庵の友」瓢

畳の稽古はちょっと敷居が高くて…
そんな方にお勧めです♪

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

10月の立礼稽古
10月の立礼稽古

2025/09/27

重陽茶会4

こんなに素敵な礼状をいただきました。
お嬢さんからも可愛いお葉書を。
情緒豊かに成長されますように🙏😊
ありがとうございます💕

重陽茶会が無事に済んで
これから本格的な秋…となるでしょうか?
いきなり冬、なんて言われてますが、日本の四季は大丈夫?

お茶では季節感を今まで通り大切にしていきたいものですね。

茶道の稽古をご一緒に!

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

重陽茶会4
重陽茶会4