浜松市中区の和楽美は人気の着付け教室、茶道教室、和菓子教室です。
ブログ

ブログ

blog

2025/09/09

夏越し祓え茶会

今年の和楽美は「お茶会イヤー」
3月に"春〜旅立ちへのエール"
6月に"夏越し祓え"
そして
9月は"重陽の節句"
稽古の曜日毎に自分達でテーマを決め準備を重ねてきました。

道具、菓子、花 そして待合の設えに至るまで皆で考えて揃えました。

常の稽古や茶会、茶事では私が全てを準備し調えます。
自分達で企画し準備することはとても良い勉強となります。

こういう機会を通して、茶会や茶事を組み立てる"生みの苦しさ"と同時に 楽しさ、そして終わった後の達成感を感じてほしいと願ってのことです。

6月の夏越し祓え茶会では
お凌ぎをお出しし、続き薄茶にて差し上げました。

子供さんも3名お母様と参加され、
楽しい茶会となりました。

玄関には茅の輪くぐりならぬ、笹の葉くぐりでお出迎え笑
花手水にも涼を感じていただければ。

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい

夏越し祓え茶会
夏越し祓え茶会

2025/08/30

逆勝手

風炉の逆勝手の稽古です。
常の本勝手が理解できないと、なかなか難しい。

一緒にお茶を学びましょう♪

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

逆勝手
逆勝手

2025/08/25

夏のお点前

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

夏のお点前
夏のお点前

2025/08/25

夏の稽古場

久しぶりの投稿になりました。
今年も猛暑続きの夏ですね。
夏には水をたっぷりたたえた平水指が欠かせません。
若いお二人が浴衣で稽古されました。
涼やかで見ているだけで涼を感じます。

最後に服紗で金魚を作って飾ります。

お茶を習いませんか!
初めての方でも大丈夫です。
基礎からゆっくり学んでいきましょう。

和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

夏の稽古場
夏の稽古場

2025/06/05

「春、旅立ちへエール」茶会

今年は「お茶会イヤー」の一年。
もう半年が過ぎようとしていますが、初釜から始まり、様々な茶会の一年となりそうです♪

大きな柱のひとつが"曜日組茶会"
稽古の曜日毎にテーマを決め、茶会を催します。

3月には先陣を切って、水曜組が
「春、旅立ちへエールを」をテーマに茶会を催しました。

先ずはテーマを決めることから始め、皆で道具組や菓子、お点前や水屋の担当を決め、茶会に向けた稽古に臨んできました。

あれこれと思い悩む途中も茶会の醍醐味。
そんな楽しみも皆に感じてほしいです♪

次は6月末日
「夏越しの祓え」茶会
ただ今 猛稽古中笑
土曜組の皆でお待ちしています😊

ご一緒にお茶を楽しみませんか!

和楽美HPより
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪

#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし

「春、旅立ちへエール」茶会
「春、旅立ちへエール」茶会