2023/09/12
金銀彩葡萄絵茶碗
金銀彩葡萄絵茶碗
青地に金銀で葡萄が描かれています。お弟子のMさんが昨年買われたものですが、昨年より銀の色目が少し落ち着いた感じがします。
葡萄は実が沢山つくことから
子孫 豊穣
ツルが延びて絡む様子から、夫婦円満 縁結び 繁盛 など
縁起の良い柄なんです♪
和楽美で茶道を始めませんか!
どんな稽古場か不安
一歩が踏み出せない方へ。
是非 体験教室へどうぞ♪
2023/
*畳の正式なお茶
10/3 . 17 (火) 13:30〜15:30
10/4. 11. 18 (水) 10:00〜12:00
10/6. 13. 20 (金) 13:30〜15:30
10/6. 20 (金) 19:00〜21:00
10/7. 14. 21 (土) 14:00〜16:00
*立礼(椅子、テーブル)のお茶
10/3. 17 (月) 13:30〜15:30
上記の時間の中で1〜2時間
ご希望の日時をお知らせください。
和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
随時お入り頂けます♪
お問い合わせお待ちしています♪
#茶道
#和楽美
#warabi
#浜松茶道
#始めてみたい
#習い事
#茶道体験教室
#茶道教室
#初心者
#所作
#立礼
#抹茶
#人気
#コロナ対策
#和菓子
#着物コーデ
#きもの塾
#個人レッスン
2023/09/12
炭点前の稽古
9/28〜3日間のお月見茶事に向けて 竹台子の稽古に熱が入ります。
この日は炭の稽古
コロナ禍、茶事が出来なかったので
風炉での茶事は久しぶりです。
和楽美で茶道を始めませんか!
どんな稽古場か不安
一歩が踏み出せない方へ。
是非 体験教室へどうぞ♪
2023/
*畳の正式なお茶
10/3 . 17 (火) 13:30〜15:30
10/4. 11. 18 (水) 10:00〜12:00
10/6. 13. 20 (金) 13:30〜15:30
10/6. 20 (金) 19:00〜21:00
10/7. 14. 21 (土) 14:00〜16:00
*立礼(椅子、テーブル)のお茶
10/3. 17 (月) 13:30〜15:30
上記の時間の中で1〜2時間
ご希望の日時をお知らせください。
和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
随時お入り頂けます♪
お問い合わせお待ちしています♪
#茶道
#和楽美
#warabi
#浜松茶道
#始めてみたい
#習い事
#茶道体験教室
#茶道教室
#初心者
#所作
#立礼
#抹茶
#人気
#コロナ対策
#和菓子
#着物コーデ
#きもの塾
#個人レッスン
2023/08/17
和菓子のおもたせ
お弟子の方が和菓子の差し入れしてくれました。
掛川の石田屋製
練り切りや牛皮、羊羹と色々。目にも綺麗でどれにしようか、迷いますね♪
いつも、心遣いをありがとう🙏💕
和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪
#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし
2023/08/17
「千鳥の盃」の稽古
今年の中秋の名月は9月28日。
それに合わせて3日間 「お月見茶事」を計画しています。
今回 料理は本懐石でなく点心にしますが♪
"千鳥の盃"は外せなくて(笑)
この日は、千鳥の盃の稽古です。
お弟子が手分けして海の物、山の物を作ってきてくれました。
盃が客〜亭主〜客 と流れていく形は日常ではなかなか見れない光景ですね!
せめてお茶の中でつながってほしいね、皆でそんな話をしながら、和やかに、有意義に終わりました。
和楽美HP
warabi2009.com
お問い合わせ、お申し込み
お待ちしています♪
#和文化
#和楽美
#浜松茶道
#茶道
#表千家
#個人レッスン
#初心者
#立礼
#テーブル
#着付け
#着物
#コーディネート
#おさらい
#四季
#和菓子
#茶席
#おもてなし
2023/07/16
七事式「一二三」
相伝式のあとは 皆で七事式の稽古です。
先ず 「一二三」
お点前に対して 十種香の花や月の札を入れます。
お点前さんへの評価と共に自分への採点でもあります。
普段の稽古場では一緒にならない他曜日の方のお点前を見るのも とても刺激になりますね。
和楽美で茶道を始めませんか!
どんな稽古場か不安
一歩が踏み出せない方へ。
是非 体験教室へどうぞ♪
2023/
*畳の正式なお茶
7/18 (火) 13:30〜15:30
7/19 (水) 10:00〜12:00
7/21 (金) 13:30〜15:30
7/21 (金) 19:00〜21:00
7/22 (土) 14:00〜16:00
*立礼(椅子、テーブル)のお茶
7/18 (月) 13:30〜15:30
上記の時間の中で1〜2時間
ご希望の日時をお知らせください。
和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
随時お入り頂けます♪
お問い合わせお待ちしています♪
#茶道
#和楽美
#warabi
#浜松茶道
#始めてみたい
#習い事
#茶道体験教室
#茶道教室
#初心者
#所作
#立礼
#抹茶
#人気
#コロナ対策
#和菓子
#着物コーデ
#きもの塾
#個人レッスン