2020/08/08
親子和菓子教室
春に開催予定だったのすが、コロナで延期。
夏休みのこの日、ようやく実現できました。
前回は昨年12月に一回目、Xmasツリーを作って楽しみました。
感染対策をしながらでしたが、楽しみに待っていてくれた子供たちの意欲は満々。
保護者の手をほとんど借りることなく、子供たちで上手に作りましたよ。
次は秋にね!と約束です
2020/08/08
表千家茶道 葉月の稽古
桑小卓の稽古です。
柄杓の飾り方がユニークで私の好きな棚です。
夏着物で稽古にいらしたTさん。
暑いのに感心ですね。
でも、皆さん 洋服で大丈夫ですからね!
お茶を習ってみませんか!
「立礼」も人気です
2020/08/06
和菓子教室 「深緑」
抹茶水羊羹とみぞれ羹を合わせた和菓子です。
二つの味が一緒に楽しめる贅沢な和菓子。
冷たくしていただくと絶品ですよ!
初めての方にもお作りいただけるよう丁寧にご指導いたします。
手作り和菓子を楽しみましょう
2020/08/03
和菓子単発レッスン
昨日の単発レッスンのお土産のうさぎさん。
葛流しと小豆もカップに入れてお土産といたしました(写真撮るのを忘れました)
8月27日(木)もあります。
冷たくて美味しい「葛流し」&「うさぎまんじゅう」
簡単に作れますよ!
今年のお月見は手作りのおまんじゅうでいかがでしょう!
2020/08/02
本日「和菓子単発レッスン」
本日の単発レッスンには4名の方が参加してくださいました。遠くは掛川から・・・。
皆さん、和菓子作りは初めてとのことですが、すぐにコツをマスターされて、上手に仕上げられました。
耳を焼きごてで、目を色粉で入れると、すごーく可愛いうさぎに。
8月7日は立秋。まもなくお月見の季節になりますね。
今年はおうちで月見まんじゅうを作ってみませんか!!
8月27日(木)もレッスン予定しています。
お早めにお申し込みください