浜松市中区の和楽美は人気の着付け教室、茶道教室、和菓子教室です。
ブログ

ブログ

blog

2020/11/02

和菓子茶道「初めての和菓子」新しいクラススタートします❗

和菓子教室 「初めての和菓子」
新クラス、スタートしました❕
受講者大募集します❗

2021年より
毎月 第4火曜日
13:30〜16:00

ご自宅のキッチンで和菓子を作りませんか😊
1回のレッスンで お一人 2種 8〜10個 作ります。
全てお持ち帰りいただきます✨

今年はあと一回だけになります。
2020年11月24日(火)
13:30〜16:00

お申し込み、お問い合わせ
和楽美ホームページ よりどうぞ

和菓子茶道「初めての和菓子」新しいクラススタートします❗
和菓子茶道「初めての和菓子」新しいクラススタートします❗

2020/11/01

結婚式お呼ばれの着付け致しました

昨日、ヤングミセスさんの着付けをいたしました。
新調された雪輪小紋の着物。どうしてもおばあさまの帯を合わせたいとのご希望でした。
小紋の着物ですから、お太鼓がよいのですが、少し華やかさを...ということで、立て矢と文庫を合わせたような変わり結びにアレンジしてみました。
無地感覚のグレーの渋い着物に、銀ベースのキラキラ地の袋帯。
凛とした中にも華やかさがある着姿が素敵です

結婚式お呼ばれの着付け致しました
結婚式お呼ばれの着付け致しました

2020/10/29

神無月の和菓子教室

胡麻と紫芋の練りきりで茶巾絞り

黒と紫色がハロウィンっぽくもありますね

神無月の和菓子教室
神無月の和菓子教室

2020/10/24

和菓子教室 

秋から冬に向かうイメージで和菓子「浮島」を作りました

和菓子教室 
和菓子教室 

2020/10/19

小学校茶道クラブ

先日、地元の小学校の茶道クラブの講師を務めて来ました。
小学校のクラブの講師は、今までも何度かさせて頂いてます。
茶道だったり、マナーだったり。

今年はコロナ禍で今月1回だけでしたが、
子供たちのキラキラした眼差しは、熱く真剣に向き合ってくれていました。

小学校茶道クラブ
小学校茶道クラブ