浜松市中区の和楽美は人気の着付け教室、茶道教室、和菓子教室です。
ブログ

ブログ

blog

2021/08/09

懐石レッスン

先日 「懐石レッスン」を開催しました。
茶道でのおもてなし「茶事」
茶事の中でも大切な懐石
お料理屋さんのような立派な懐石は作れませんが、
私なりの献立で飯、汁、向付け、煮物椀、強肴など一汁三菜を作ってから、亭主と客に分かれてそれぞれの作法を勉強します。

私がずっとやりたかったスタイルでの稽古です。
これから折々に行っていきたい。





8月の『茶道体験教室』へどうぞ♪

茶道を始めてみたいけど、どんな稽古場か不安で...と思われていませんか!

「本格茶道(畳での茶道)」
「立礼(テーブル茶道)」の
体験教室にいらしてください😊

普段の稽古の様子ご覧いただきます。
簡単な作法を学び、美味しい和菓子と抹茶もどうぞ🎵

和室全般のマナーが自然と身に付く茶道を「和楽美」で始めましょう!

*畳でのお茶
2021/
8/18 (水) 10:00〜12:00
8/20. 27 (金) 13:30〜15:30
8/20 (金) 19:00〜21:00
8/21. 28 (土) 14:00〜16:00

*立礼(椅子、テーブル)のお茶
8/16 (月) 13:30〜15:30

上記の時間の中で1〜2時間

ご希望の日時をお知らせください。

和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
生徒様 大募集🎵

お申し込み、お問い合わせお待ちしています

#人気教室
#和楽美
#warabi
#浜松市中区和合町
#始めてみたい習い事
#茶道
#茶道教室 初心者歓迎♪
#茶道で美しい所作が身につきます
#所作美人になりましょう🎵
#気軽にテーブルでお抹茶
#立礼
#抹茶
#コロナ対策

懐石レッスン
懐石レッスン

2021/08/03

着物で稽古

毎回 着物で稽古にみえるTさんとHさん。
それだけでも立派👍😊
そんな彼女達に憧れ
¨私も着物でお稽古したい!¨っていう仲間を増やしています。

言葉で言わなくても、行動で示すって
こういうことなのでしょう🎵

伝統衣装の着物
文化を絶やしたくないですね



和楽美ホームページ
warabi2009.com

#茶道表千家
#立礼
#和菓子
#着物
#各教室開催中
#体験教室

着物で稽古
着物で稽古

2021/08/03

立礼の稽古

立礼卓は表千家即中斉好み 扇面卓
黒漆の卓に、硝子や交趾の道具が映えて、私は好きです😊

入門まだ3ヶ月のHさんですが、
手順を覚えて流れるようなお点前になってきました。
姿勢がいい👍




8月の『茶道体験教室』へどうぞ♪

茶道を始めてみたいけど、どんな稽古場か不安で...と思われていませんか!

「本格茶道(畳での茶道)」
「立礼(テーブル茶道)」の
体験教室にいらしてください😊

普段の稽古の様子ご覧いただきます。
簡単な作法を学び、美味しい和菓子と抹茶もどうぞ🎵

和室全般のマナーが自然と身に付く茶道を「和楽美」で始めましょう!

*畳でのお茶
2021/
8/4. 11. 18 (水) 10:00〜12:00
8/6. 20. 27 (金) 13:30〜15:30
8/6. 20 (金) 19:00〜21:00
8/7. 21. 28 (土) 14:00〜16:00

*立礼(椅子、テーブル)のお茶
8/16 (月) 13:30〜15:30

上記の時間の中で1〜2時間

ご希望の日時をお知らせください。

和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
生徒様 大募集🎵

お申し込み、お問い合わせお待ちしています

#人気教室
#和楽美
#warabi
#浜松市中区和合町
#始めてみたい習い事
#茶道
#茶道教室 初心者歓迎♪
#茶道で美しい所作が身につきます
#所作美人になりましょう🎵
#気軽にテーブルでお抹茶
#立礼
#抹茶
#コロナ対策
#格好よい着付け
#四季の和菓子をおうちで

立礼の稽古
立礼の稽古

2021/07/23

立礼の稽古

5月から立礼の稽古を始められたHさん。

まだ10回にも満たない稽古でも
背筋、指先、足先までピッとすることが自然とできています。
神経が行き届いている姿勢はとても美しい🎵
ほどよい緊張感は気持ちよいものですね😉




8月の『茶道体験教室』へどうぞ♪

茶道を始めてみたいけど、どんな稽古場か不安で...と思われていませんか!

「本格茶道(畳での茶道)」
「立礼(テーブル茶道)」の
体験教室にいらしてください😊

普段の稽古の様子ご覧いただきます。
簡単な作法を学び、美味しい和菓子と抹茶もどうぞ🎵

和室全般のマナーが自然と身に付く茶道を「和楽美」で始めましょう!

*畳でのお茶
2021/
8/4. 11. 18 (水) 10:00〜12:00
8/6. 20. 27 (金) 13:30〜15:30
8/6. 20 (金) 19:00〜21:00
8/7. 21. 28 (土) 14:00〜16:00

*立礼(椅子、テーブル)のお茶
8/2. 16 (月) 13:30〜15:30

上記の時間の中で1〜2時間

ご希望の日時をお知らせください。

和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
生徒様 大募集🎵

お申し込み、お問い合わせお待ちしています

#人気教室
#和楽美
#warabi
#浜松市中区和合町
#始めてみたい習い事
#茶道
#茶道教室 初心者歓迎♪
#茶道で美しい所作が身につきます
#所作美人になりましょう🎵
#気軽にテーブルでお抹茶
#立礼
#抹茶
#コロナ対策
#格好よい着付け
#四季の和菓子をおうちで

立礼の稽古
立礼の稽古

2021/07/21

感心な心がけ

立礼の稽古
お仲間が増えて、賑やかくなり、楽しく稽古しています。
お点前の彼女は、先日 着付け個人レッスンを終えたたばかり。
積極的に着物で稽古に臨んでいます。
着付けにもお茶にも相乗効果。
暑い中、着物で来よう!という心構えに感心します😊😊




8月の『茶道体験教室』へどうぞ♪

茶道を始めてみたいけど、どんな稽古場か不安で...と思われていませんか!

「本格茶道(畳での茶道)」
「立礼(テーブル茶道)」の
体験教室にいらしてください😊

普段の稽古の様子ご覧いただきます。
簡単な作法を学び、美味しい和菓子と抹茶もどうぞ🎵

和室全般のマナーが自然と身に付く茶道を「和楽美」で始めましょう!

*畳でのお茶
2021/
8/4. 11. 18 (水) 10:00〜12:00
8/6. 20. 27 (金) 13:30〜15:30
8/6. 20 (金) 19:00〜21:00
8/7. 21. 28 (土) 14:00〜16:00

*立礼(椅子、テーブル)のお茶
8/2. 16 (月) 13:30〜15:30

上記の時間の中で1〜2時間

ご希望の日時をお知らせください。

和楽美では
「表千家茶道」
「立礼(テーブル茶道)」
「和菓子」
「着付け」の各教室開催中。
生徒様 大募集🎵

お申し込み、お問い合わせお待ちしています

#人気教室
#和楽美
#warabi
#浜松市中区和合町
#始めてみたい習い事
#茶道
#茶道教室 初心者歓迎♪
#茶道で美しい所作が身につきます
#所作美人になりましょう🎵
#気軽にテーブルでお抹茶
#立礼
#抹茶
#コロナ対策
#格好よい着付け
#四季の和菓子をおうちで

感心な心がけ
感心な心がけ